「small world」
鉛筆画の展示をします。
日ごとに広がったり狭くなったりする私たちの世界をテーマにしました。
詳細はこちら
http://www.art-cocktail.net/exhibit-event/detail/655
大阪南森町 ARTCOCKTAIL
11月2日(土)~11月17日(日) 13:00~19:00 ※日曜は17時まで
11/5(火)、6(水)、12(火)、13(水)は休業です。
2019年9月28日土曜日
2018年9月1日土曜日
///個展お知らせ///
「stranger」
2018.11.3~11.11 大阪 ARTCOCKTAIL
2018.12.22~2019.1.20 台北 ORINGO林果良品
にて個展をさせて頂きます。
日本→台湾の巡回展になります。
詳しくは各日、近づいてきましたら再度お知らせします。
参加する台北挿画芸術節にてDMを置かせて頂きます。
///第一回台北挿画芸術節出展お知らせ///
第一回台北挿画芸術節にART COCKTAILさんブースにて出展します。
会場の松山文創園区は元タバコ工場で今はアートスポットや商業施設、おしゃれカフェなんかもあるので台湾にこの時期旅行などされてる方は是非寄っていただけたら嬉しいです~
作品数点と少しお知らせも置いて頂きます…!
2017年9月8日金曜日
///個展「paradox」開催お知らせ///
岸田リサ個展「paradox」
会期中週末に在廊予定です。
10月20日(金)-10月29日(日)会期中無休
AM11:00~PM7:00
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
GALLERY龍屋
http://www.t2y.info/exhibition01/6066.html
会期中週末に在廊予定です。
10月20日(金)-10月29日(日)会期中無休
AM11:00~PM7:00
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
GALLERY龍屋
http://www.t2y.info/exhibition01/6066.html
2017年7月5日水曜日
///ART OSAKA出展お知らせ///
ART OSAKA 2017について詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.artosaka.jp
2017年6月12日月曜日
///クリエイターズマーケット出展お知らせ///
昨年のタツコンにて頂きましたクリマ賞の企画にて
6月17日(土)18日(日)に行われますクリエイターズマーケットvol.36
に出展させていただきます。
初めての出展なのでドキドキですが是非見に来ていただけると嬉しいです。
油絵を中心にポストカードなど持っていく予定です。
場所は3号館のO-13両日出展です。
詳しくはこちら↓↓↓
-----------------------------------------------------------------------------------------
日時:2017年6月17日(土)、6月18日(日)
11:00~18:00
場所:ポートメッセなごや3+2号館
入場料:前売1日券750円/2日券1,300円
当日券900円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
http://creatorsmarket.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------
6月17日(土)18日(日)に行われますクリエイターズマーケットvol.36
に出展させていただきます。
初めての出展なのでドキドキですが是非見に来ていただけると嬉しいです。
油絵を中心にポストカードなど持っていく予定です。
場所は3号館のO-13両日出展です。
詳しくはこちら↓↓↓
-----------------------------------------------------------------------------------------
日時:2017年6月17日(土)、6月18日(日)
11:00~18:00
場所:ポートメッセなごや3+2号館
入場料:前売1日券750円/2日券1,300円
当日券900円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
http://creatorsmarket.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------
2017年3月24日金曜日
///個展「愛しきものども」終了しました///
個展「愛しきものども」
終了しました。
たくさんの方に見ていただき大変うれしく思っています。
ありがとうございました。
人は多くの矛盾を持って生きていますが、それこそがその人の魅力だと私は感じています。
長所と短所は裏返し。
半人半獣のモノたちによってそれをより強く表現することが私の今のやりたいことです。
もちろんそれが作品の見方の全てではありませんが、実際に展示にお越しいただいた皆さんとお話をし、共有できたことはとても幸せでした。
愛しく憎しい、愛しき者ども
矛盾する愛すべき者どもをこれからも描いていきたいと思います。
ありがとうございました。
終了しました。
たくさんの方に見ていただき大変うれしく思っています。
ありがとうございました。
人は多くの矛盾を持って生きていますが、それこそがその人の魅力だと私は感じています。
長所と短所は裏返し。
半人半獣のモノたちによってそれをより強く表現することが私の今のやりたいことです。
もちろんそれが作品の見方の全てではありませんが、実際に展示にお越しいただいた皆さんとお話をし、共有できたことはとても幸せでした。
愛しく憎しい、愛しき者ども
矛盾する愛すべき者どもをこれからも描いていきたいと思います。
ありがとうございました。
登録:
投稿
(
Atom
)